MakeMolecule Tweet
投稿日時
2019/03/18 11:00
最終更新
2019/03/22 12:40
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
862
評価数(旧)
0
評価数
17
コメント数
12
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
WASDでカメラ移動
左クリックで原子を持って離すと今持っている原子の数が分子になる分あれば分子になる。
紹介文
原子を繋げて分子を作ろう!
出来る分子はこちらを参考にさせて頂きました。
https://kimika.net/r1bunshikagobutsu.html
Unity 1週間ゲームジャム

お題「つながる」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
化合物を覚えるのが楽しくなります!! 知育アプリが作れちゃいそうですね。
ありがとうございます!
楽しいです~ 全然ハイスコア取れなくてランキング入れるのが恥ずかしいw
高得点狙ったら少し運絡むので難しいですがプレイありがとうございます~
楽しかったです!とても好きです!難易度実装したり学習モードを実装したりすると幅広い人が楽しめるかもしれません!
学習モードは確かにいいですね!楽しんでもらえてありがたいです~
楽しく学べますね!高校生の時に出会いたかった…(´;ω;`)
数は少ないですけど学べるのを少し狙ったので嬉しいです!
理科苦手でつらいですw面白かったです!
ありがとうございます!
とても面白いです!分子図鑑とか作れたら楽しそう、と思いました!
ありがとうございます!検討します!