マグネパズル Tweet
投稿日時
2019/07/07 15:57
最終更新
2019/07/19 18:36
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
3821
評価数(旧)
0
評価数
111
コメント数
74
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
←・→ かいてん
スペースキー じりょくをはなつ
Rキー リトライ
クリア条件:全ての磁石を起動させるとクリア。
起動方法:起動済みの磁石がくっつくことで起動していない磁石が起動する。
紹介文
磁石をくっつけるパズルゲームです。
全部で16ステージです。
――――――――
[更新履歴]
2019 7/14 9:04 一部クリア演出にミスがあったのを修正しました。
2019 7/19 18:34 磁石やブロックに立体感を出し、マス目の色を少し暗くするなど、グラフィックの小規模なアップデートを行いました。また、クリア条件を誤解しそうなクリア時のテキストを修正しました。
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あつめる」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
Free Game Planet
海外のフリーゲームを紹介するサイト、Free Game Planetさんに取り上げていただきました!
使用したアセット
このゲームで使わせていただいているフォントです。ドット絵に適したフォントで、存在を知ってから使いたいと思っていたので今回使わせて頂きました。制作者の患者長ひっくさんに感謝です!
このゲームの絵作りに使わせて頂いているドット絵お絵かき・アニメグラフィックツールです。フリーソフトということで無料で使わせて頂き、いつも大変お世話になっております。
無料で使えるDAWソフトです。このゲームのBGM及び効果音制作に使わせて頂いています。
このゲームのBGM及び効果音制作に使用しているVSTプラグインです。ゲームボーイの音源をエミュレートしたフリーのプラグインです。いつもありがたく使わせて頂いています。
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
クリアしました! ほどよく試行錯誤できてボリュームもちょうど良く(途中で一度詰みかけたりして一休みしつつ)、最終ステージはボーナス的(?)かつお題にぴったりな感じで、最後まで楽しく遊びました。「とんでいっちゃった……」が好きです('v')
こちらもプレイ&感想いただけるなんて…あなたが神か。最終ステージの意図を理解して頂いたり、テキストの遊び心を気に入って頂けてすごく嬉しいです!
パズルゲームがいちばん苦手なので4ステージでギブアップ…でも分かりやすいルールなのに斬新な感じがすごいと思いました!
ありがとうございます…!今後も頑張ります…!
あまり親切機能がない(どこがくっつくとか)ため、変に学習意欲させてくれる良いゲーム・・・というより実験室での実験感覚でした。一旦全クリしましたが、「動かない磁石に動く磁石がくっつければどこでもいい」を理解するのに時間食いました。
パズルゲームのくせにルールを明示しないのはアンフェアでした…
磁力を飛ばして磁石を引き寄せる(あるいは虚空へ飛ばしてしまう)ときの演出が楽しいです。磁石がくっついた時の音が気持ちいいですね🧲 BGMもパズルゲームによく合っていて好きです👾
サウンド褒められるのはすごく嬉しいです…!
磁力を使って遊ぶパズル性が非常に斬新で頭を使います。うまく磁石を引き寄せた時のガシャという効果音がいいです!
効果音はいつも気持ち良いものを作ろうと頑張っているので、褒められるのは嬉しいです!
磁石の性質を上手く生かした内容ですごく面白いです! 影響が二方向に現れるから、ちゃんと全体見ないと「あっ」ってなりますねw
大局観が求められますね!
シンプルかつ面白いです
シンプルかつ嬉しいお言葉です…!
斬新!ステージが16個もあるの凄いです!!
ありがとうございます!ステージは真面目に頑張ればもう少し作れたはずなんですが、ボリューム的に16個でちょうど良かったようなので結果オーライ!
だんだんと慣れるようにステージ構成されてて素晴らしいと思いました。しかし後半(ステージ番号わからないけれど)は難しくてクリアできなかった。。。
naichiさん、いつもありがとうございます…!
15番目が一番難しかったっす。クリア!!
僕も15番目が一番難しいと思っていました。通じた!クリアありがとうございます!
意地になって最後までクリアしたくなってしまう!
ありがとうございます!
全部クリアできました!パズルが見事です。めっちゃ楽しかった!
全部クリアしていただいてありがとうございます!
ルールがわかりやすく、順当に面白かったです!難易度もなかなか難しく、何度もやっちゃいますねw
ありがとうございます!嬉しいです。
磁石パズルおもしろーい
ありがとうございます!
すごく良かったです!途中のステージをもう一度遊びたい時があったのでステージ選択出来るように機能追加するのもいいかもですね!(個人的に欲しいだけ)遊びごたえ抜群でした
ステージ選択機能はいっつも付けて欲しいって言われてます…いい加減勉強しなくては…プレイありがとうございました!
磁石をくっつけて集めるのをパズルにしたアイディアがとても斬新で面白かったです。ボリュームあるし、スマホアプリで毎日ちまちま楽しみたくなるような魅力があります。
プレイありがとうございます!あつめるというよりくっつくという感じのところをテキストで誤魔化そうとしてます。
手軽な操作で遊べる複雑なパズルで面白かったです。磁石の距離の時間差で動きが変わるギミックが好きです
遊んで頂きありがとうございます!プログラム弱者なので実装は綱渡りでした。
すごく良かったです! やみくもにやってると磁石が飛んで行っちゃうのが難しくて面白かったです!
楽しんで頂けてなによりです!
ステージ作るのに物凄い頭使いそうです…パズル苦手でも遊べました! そして自分もたまに素材作ったりするのでドット絵ツールとVSTプラグインの紹介はスゴイ助かります。このデザインと音の一体感は自作ならではですね!!
苦手なのにわざわざ遊んで頂いてありがとうございます!「何かパズル作ろう」みたいな気持ちで作ろうとすると苦しみますが、「プレイヤーにこういうことしてもらおう」と考えて作ろうとすると一瞬で出来たりします。ゲーム開発不思議。
「んあ~~そっちじゃないんだよな~~~」って言いながら遊びました 毎度思うけど細部に至るまで完成度がいつも高い!
背景ちょっと動かそうと思ってたんですが、手抜いてます…
凄いアイデアで楽しいパズルでした!音楽もゲームにあっててよかったです
音楽を褒められるのはマジで嬉しいです!今度こそ作りたいと思っていたので!
とてもボリュームがあり、解けた時の爽快感はすごかったです。
正直ボリューム少ないと思っていたのですが、こういうイベントではむしろボリュームがある方なんだと気付きました。遊んで頂いてありがとうございます!
少しアドバイスなのですが今が何ステージ目で何ステージまであるのか表示されていた方がやる気が出ると思います😁
その問題については少し複雑な気持ちなんですよね…本当に面白いゲームなら先が分からない方がワクワクするし、終わって欲しくないと感じるはずなんです。とはいえ、こういうイベントに出すゲームならボリュームを教える方が親切でしょうね…アドバイスありがとうございます!
パズルのアイデア素晴らしいです! ありそうで今までなかったですね〜。
ありがとうございます!どうでしょうね…正直、似たようなゲームは山ほどあるんじゃ無いかと思っています。
アイデアがすごい、、!
ありがとうございます!初日になんとか思いついてなんとか基礎部分実装できて良かった…!
全クリしました!しっかりと作り込まれていて楽しいゲームでした。レトロな雰囲気がとても良かったです。
全クリありがとうございます!
良いシステムですね~ 新ギミックの際にわかりやすいステージから始めてくれるのが親切ですね!
ステージの意図が伝わって嬉しいです!
すごく頭を使う奥深いゲームでした。リトライで何度もやり直せるのが親切で助かりました^^
ありがとうございます!本当は一手前に戻す機能とか付けてみたいんですけどね…プログラミング力が無い…
これは楽しいパズル(*´ω`*)
楽しんで頂けて何よりです!
解りやすいルールでしっかりパズルしているのがGood!! 間違って画面外に吹っ飛ばしたときの「やっちまった……」感がある事で ゲームにいい感じの緊張感をもたらします。シックなBGMも格好良い!
「やっちまった……」感を感じてくれてありがとうございます!狙い通り!BGMは4作目の今度こそちゃんと入れたいと思っていたので格好良いと言ってもらえて嬉しいです!
なかなか頭を使わされました。テキストの雰囲気が好きです!
テキストを気に入って頂けるのは意外!
楽しかったです。3ステージが歯ごたえがありました。テキストや、デザイン、BGMの雰囲気があっていて好きです。トランジットなど細かいところまで作られていてすごいです
たくさん褒めて頂いて嬉しいです…!
パズル苦手な自分でも楽しめました!
それは嬉しい!良い難易度に落ち着けたかな…?
すごいです。毎度毎度がむしゃらさんのゲームはハマります!個人的には1個前に戻るREDO機能があると嬉しいです!
こちらこそ毎度遊んで頂いてはやかわさんには感謝です!REDO機能は僕も欲しい…誰か実装して…
おもしろい!こういう詰め将棋的なやつ好きです!
やったー!ありがとうございます!
シンプルだけど奥が深くて楽しかったです!
「シンプルだけど奥が深い」…最高の褒め言葉ですよそれは…!
シンプルな操作で楽しめました。毎度、ドット絵がオシャレで素敵です...!
今回ドット絵は正直あんまり力はいっていないんですが、ほめていただきありがとうございます!