蜻蛉切り【オンライン対戦対応】 Tweet
投稿日時
2019/10/20 17:05
最終更新
2019/10/20 19:47
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
2179
評価数(旧)
0
評価数
56
コメント数
22
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
マウス操作に対応しております。
アイコンが表示された時に画面をクリックしてください。
早すぎると「おてつき」になってしまい、負けとなります。
ので注意してください。
二本先取で勝利です。
【一人】
秋色とんぼの物語をプレイします。エンディングあり。
まずはこちらをプレイして感触を掴むのをお勧めします。
【対戦】
全国の猛者と対戦を行います。
紹介文
第13回unity1week「さがす」提出作品
「父の仇を探す「秋色とんぼ」(あきいろとんぼ)の物語」
父の仇である悪熊五郎(あくまごろう)を見つけ出し、
討伐する事が目標です。
またオンライン対戦に対応しており、
全国のプレイヤーと競うことが出来ます。
プレイスタイルはとてもシンプルで難しい事はありません。
--------------------------
【感想】
蜻蛉切りって槍じゃんってツッコミたいですが、
そこはそっとしておいてください。
全く思いつかなかったんです。
(最初は「トンボが斬る!」ってタイトルでした。
タイトルまでアレでした。)
初のオンライン対戦対応ということでシンプルなゲームで
対戦したいなと考えてゲーム部分はアレですが、
それでも一週間は目が回るほどの実装量でした。
なんとか形になって良かったです。
遊んでいただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
Unity 1週間ゲームジャム

お題「さがす」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
ボスのレベルも良くって楽しかったです。
本当に嬉しいです!
ありがとうございます、ありがとうございます。
雰囲気が素晴らしい!これはアプリ化いけますね 鈍い人向けの回避策があれば満点(^o^)
すごい良く出来てる。楽しかったです!
やー面白かった!!反射神経の差が分かる~。大変楽しいゲーム、ありがとうございました!
楽しかった~!
対戦でギリギリのタイム狙わないといけない相手だと物凄く白熱した、限界から更に一歩踏み込む勇気みたいな。いやー楽しかった、ありがとうございます。
通信の待ち時間もCPUが代走してくれているみたいですね。よくできたゲームですね!
ありがとうございます、ありがとうございます!
ラスボスでちょうど一本取り返されるくらいのバランスが、シンプルな中でスリルが生まれてとても面白かったです!イラストの雰囲気も素敵でした!
無心でプレイしてしまう…対戦相手がいるかぎり無限に遊べてしまう恐怖のゲームです!単純なのに楽しい…コックカワサキから先に進めない…!
オンライン対応の刹那の見切りって感じですね~雰囲気良くデータ対戦にも対応しているため記録狙う楽しみもあり良いですね
16ビット風のドット絵がいいですね。演出込みで面白かったですが集中しても0.34秒がやっとでした。
悪熊五郎討伐終了まで。何もしなくても楽しめる雰囲気がとにかく良かったです。敵ドットの頑張り具合がすごいと思いました。(特に最後の悪熊五郎)
一言余計かもしれませんが、オンライン対戦のデータは折り見てリセットするなり何か対策したほうが良いかもしれません。初めて対戦する人とかがいきなり強敵でて負けまくって萎えるのはイヤでしょうし。
遊ばせていただきました!ドット絵や落ち葉の表現が素晴らしく、ゲームもオンライン対戦が素晴らしい出来でした!0.4秒の壁が超えられなくて負ける…皆さんお強い
ドット絵見てくれツイートから来ました!きれいなドット絵ですね!オンライン対戦もアツい!!
ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます(涙)
3本目の緊張感がたまりませんねw
面白かったです。
反射神経ゲー大好きです