Let's Social Distance Tweet
投稿日時
2020/05/03 17:26
最終更新
2020/05/03 21:51
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
717
評価数(旧)
0
評価数
87
コメント数
27
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
移動:WASD
(リトライできないのは見逃してください)
紹介文
ソーシャルディスタンスを積極的に取ろう!
Unity 1週間ゲームジャム

お題「密」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
追い込まれてる感あってこわかったです
音楽も相待って神秘的な感じですね
ドクドクいっててヤバかった! 来た部屋がなくなってたり無機質な感じが映画CUBEっぽくて好きな雰囲気です。
精神に来る。これに尽きますね。
雰囲気に統一感があってとてもオシャレです
ソーシャルディスタンスのいじって大変だなって思いました(小並感)
雰囲気が緊迫していていいと思いました。どくどくなる感じが焦燥感が出ていて楽しかったです。
矢印キーでも操作できるといいなあ。
なんだろう、終わったあとになんとも言い表せない不思議な気持ちになる
未来がこうなりそうでドキドキしました...!サウンドや操作感の切ない一体感がいいですね。
世界観がキレイで美しい…夢を見ているような感覚で、気持ちよく遊べました!自分も部屋に居続けてタイム稼いでしまったので、ハイスコア問題あったら消してください(汗
残りHPを心音的なサウンドで知らせるのが緊張感あっていいですね。コロナの前に不整脈で死にそうです。
物悲しい空気感にゾクゾクします!楽しませていただきました。
最初の部屋で一通りやり過ごすと、いくらでもタイムを稼げてしまいます…自分(Fuji)のハイスコアは消していただいても構いません
想像の三倍はサウンドのテンポが速くなって笑う
フラットUIもきれいだなあ
こええ、、、でもなんかUIとかが良い!
彼らはどこから来て、どこへ行くのでしょうか・・・
楽しいです
映画CUBEを彷彿とさせる青白い無限に続く部屋と、落ち着いたBGM、オシャレなUIが調和していてよかったです。リミットが近づく演出とゲームオーバー画面のブラー効果もよかったです。ゴールや集めるアイテムなど彷徨う目的が欲しかったです。
導入が良いです
雰囲気と演出がとてもいいですね。
同じく下に行ったら即死で笑いました。移動の緊張感良いですね!
スタート前に真下に走ってたら一瞬で死んで笑ったww
密の緊迫感がすごかったです。
ホラーチックな緊張感がありつつ、ライトにできて面白いです!
シンプルながらスタイリッシュなデザイン素敵です。注意しながら進むもののいっぺんに来られると難しいですね!