ゲーム紹介
2018/04/19 09:10 更新: Chrome66 で音が鳴らない問題を修正しました。(こちらの記事を参考にさせて頂きました: https://qiita.com/Takaaki_Ichijo/items/974cf6a20a51f8c21681)
2017/12/26 19:42 更新:
https://github.com/tomotaco/LandingSpace にて 2017.2 用プロジェクト一式を公開中です。
2017/12/19 02:20 更新: 効果音を追加。
2017/12/16 12:35 更新: ランキングのスクリーンショットの画質が落ちていた問題を修正。マウスカーソルを重ねて拡大表示する際に表示順を手前に変更。
2017/12/15 17:25 更新: 着陸時のスクリーンショットが自動的に撮影・ランキングに登録されるようにしました。
2017/12/15 13:12 追記: ランキングの改良・デバッグのため、開発者自身が登録したタイムは頻繁に削除します。どうかご容赦を…。
2017/12/13 11:10更新: 起動時にエラーになる問題、2回目以降 Twitter アイコンが表示されない問題を修正しました。また、ゲーム内で最短時間を取った時だけランキング登録フォームが表示されるように修正しました。それに伴い、ランキング内の複数の同名エントリは最短のものを残して削除させて頂きました。
自機を操作してゴール地点に着陸して下さい。
円やら四角やらのオブジェクトで埋まってますが、
着陸スペースは自分で確保しなければなりません。
緑のオブジェクトは自機の弾や噴射で破壊できます。
青いオブジェクトは破壊できませんが、ワイヤーの先端に着脱することができます。
操作方法:
- Aまたは←キーで反時計回りに回転
- Dまたは→キーで時計回りに回転
(設定によりWASDまたは上下左右キーの方向に向く操作に変更可能です)
- Zキーで噴射
- Xキーで弾発射
- Cキー(押している間のみ)青いオブジェクトをワイヤーに接続
メニューのフェードイン・フェードアウトに使用しました。1行でトランジションが書けるのは実にお手軽で重宝しました。
メニューのフェードイン・アウトの対象となるコンポーネントの検索に使用しました。using Unity.Linq; と一緒に using System.Linq; を忘れないよう注意しましょう…orz
メニューやスコアなど全テキストの表示に使用しました。
自機やメニュー・効果音などほとんどの制御はこれで書きました。if 文による分岐や状態変数の使用をかなり抑えることができとても重宝しました。
Factory や MemoryPool も含め、ほぼ全てのコンポーネントの管理に使用しました。[Inject] と書けば初期化順や依存関係を気にせずコンポーネントから参照できるのは実に有難かったです。
初心者向け3DCG入門ソフト「とてかんCG」「PLAY Animation Importer」のパーツアセンブラファイルを Unity に取り込む拙作のプラグインです。ほとんどは Unity のプリミティブ(Cube や Cylinder) ですが、自機のモデルはこれで取り込みました。その証拠に、自機だけ角が取れているのです…(<わかりにくい)
動画の録画に使用しました。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン