Discovery

Discovery

投稿日時
2019/07/07 16:44
更新日時
2019/07/08 12:55
ゲーム実況
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
1,673
評価数
63
コメント数
26
開いてみる
このゲームはスマートフォンでは遊べないかもしれません。遊べない場合はパソコンからお試しください。
スポンサーリンク

参加イベント

この作品はUnity1週間ゲームジャム お題「あつめる」の投稿作品です。

実況ポリシー

このゲームの実況ポリシーは未設定です。

コピー用テキスト(タイトル、投稿者名、URL)

みんなの評価

このゲームを評価する

スポンサーリンク

コメント

コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン
Tondo
いや~、理解するまで時間がかかりましたがそれも含めてすごく面白かったです!ついつい白熱して何回かやってしまいました!
2019/07/14 00:33:45
Tondo
申し訳ない、「何回か」ではなくて「何回も」でした。普通に打ち間違えてすごい失礼な感じになってしまって申し訳ないです。
2019/07/14 12:01:04
ロッドメン@コトシロ
いえいえ~、ボクも言われて気づきましたので大丈夫ですよw
(投稿者)
2019/07/14 13:54:20
ロッドメン@コトシロ
プレイしていただきありがとうございます。頭の中に地図を作るのが楽しいゲームを目指しましたので楽しんでいただけたなら幸いです。
(投稿者)
2019/07/14 12:16:48
トーフ
手探りで進む感じでワクワクしました!楽しかったです!
2019/07/12 20:35:14
ロッドメン@コトシロ
遊んでいただきありがとうございます。手探り感を楽しんでいただけて嬉しいです!
(投稿者)
2019/07/12 22:41:31
acmz(aSEmizu:あせみず)
昔のゲームを遊んでいる感じですね~。こういうの好きです。プレイ方法は理解できましたが、ボーナスパーツはどう使えばいいのか分からなかったです。
2019/07/12 16:58:30
ロッドメン@コトシロ
プレイしていただきありがとうございます。ボーナスパーツはパーツ選択時にパーツの右側まで行くと選択できます。選択したパーツと同じ種類をすでに持っている場合そのパーツは一時的に外れるので上手くはめ込めるように位置を調整してもらえたらと。
(投稿者)
2019/07/12 19:55:26
くろりー
3120点でゲームオーバーでした。何度か遊んで遊び方が分かってくるととても惹き込まれますね!自分の位置を僅かな情報から推測しないといけないドローン感、装甲が壊れたのに目標の資源を取れていないときや危険エリアに突っ込んだ時の焦燥感などがとても良いです😆
2019/07/12 03:33:27
ロッドメン@コトシロ
遊んでいただきありがとうございます!少ない情報しか与えられないのに焦らされる焦燥感を楽しんでほしいなと思って制作したので楽しんでいただけて嬉しいです!
(投稿者)
2019/07/12 12:28:29
ひつじ
子供の頃に8bitパソコンで遊んだ時のゲームを思い出しました。懐かしい〜
2019/07/11 20:25:47
ロッドメン@コトシロ
プレイしていただきありがとうございます!ゲームの雰囲気はそういったコンソール系を意識したので楽しんでいただけていれば幸いです。
(投稿者)
2019/07/12 01:56:44

おすすめゲーム

スポンサーリンク