鍵男~キーマン~ Tweet
投稿日時
2020/12/27 18:10
最終更新
2020/12/28 01:18
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
312
評価数(旧)
0
評価数
39
コメント数
14
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
鍵の色を変えて,扉の色と同じ場合のみ開きます。
違う場合ははじかれます。
Speedモード
なるべく早くゴールしろ!
[方向キー] 移動 [Shift] ダッシュ
[Z]赤 [X]青 [C]緑
Collectionモード
45秒でなるべく多く扉を開けろ!
[方向キー] 移動 [Shift] ダッシュ
[↑/Space] ジャンプ
[Z]赤 [X]青 [C]緑
[Z]決定
[X]戻る
[Q]タイトルへ戻る
[R]リトライ
紹介文
Unity1週間ゲームジャム お題『あける』参加作品
扉を開けて道を切り開け!!
[制作]
プログラム/イラスト ケト
BGM ぶんちょ
[更新]
2020.12.27 ゲーム公開
2020.12.28 TweetのURLが間違っていたので修正しました。
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
最初は手惑いましたが慣れてくると楽しいですね~
ありがとうございます!
慣れてノンストップで解除できると気持ちいいですね!
ありがとうございます!
ペナルティタイムの存在が方向キー押しっぱだけにならない駆け引きを生んでますね。リスク/リターンのきちんと考えられたいいゲーム性…!
ありがとうございます!
連続で鍵を開けられたときが気持ちいいですね!
ありがとうございます!
Collectionモードが好きでした!
ありがとうございます!
操作はシンプルですが、3種類の鍵をテンポよく使い分けるのがすごく難しい…!扉にぶつかり跳ね返っている間は鍵を変更できないのがいい感じにペナルティとして働いてますね。
ありがとうございます!初期案では、ペナルティは無しだったんですが、付け加えた方が面白いと思って途中で付け加えました。そこが評価されて本当に嬉しいです!
苦手なタイプのゲームでした。操作覚えてからが本番かなぁと思うけど、色とキーの対応が画面内のどこかにも書いてあってほしいかもです。
ご指摘ありがとうございます。参考にさせて頂きます。