「回」の 外側がビームの発射台 内側の的めがけて発射される
プレイヤーが動かせるのは外側のみ
敵を倒して回復しながら スコアをのばすゲーム
「十字キー」で 外側の発射台を操作
「Spaceキー」で 移動速度UP 敵の攻撃無効 ビーム停止
この作品はUnity1週間ゲームジャム お題「回」の投稿作品です。
このゲームの実況ポリシーは未設定です。
敵の攻撃も自分の攻撃もすごく独特で面白いです。レーザーで囲まれた時の絶望感・・・
面白い!奥が深いです。内側の的の動きを気にしないといけないんですね~。
内側が動いているおかげで同じ場所でも届いたり届かなかったりしますね
移動場所が固定されるとパズルっぽくなるのかー。アイデアですねー。
固定するアイデアは回以外でも使ってみたいですー
難しかったですが、大きくなっちゃった図形を一気に壊せると気持ち良かったです~。neonがとても綺麗で見とれちゃいます。
ありがとうございます。光るのかっこいいですよね~
操作は簡単なのに、考えた立ち回りが必要で面白かったです!
ありがとうございます!操作はなるべく簡単にしようと思っていたのでそう言ってもらえて嬉しいです
狙う方向と移動場所が指定されるだけでこんなに難しいなんて...!とても斬新で面白いです!
ありがとうございます!指定したとこはビームで倒しまくりたかったので発射タイミングの代わりの制約のつもりです
自機攻撃方向のルールや敵の攻撃方法など、独特なゲーム性があって面白かったです!
回ならではでできることを探したのでそう言ってもらえて嬉しいです
無敵状態になるタイミングが鍵になりますね~面白い
無敵は初め入れる予定はなかったのですが追加してよかったです
かなり斬新なルールでびっくりしました。こういうの考えたことなかったので面白い……
びっくりさせることができて嬉しいです!笑
敵の攻撃無効で避けてれば簡単じゃんって思ったらいつの間にか全面囲まれてるという
結構早めに倒さないと大変なことになります
う~~~~ん。ようわからん
そうかー。残念です。
ビームの発射される方向が、面白いですね!
いい感じにならないかなといろいろ試してこれに落ち着きました。
かなり興味深いルール。間違いなく『回』。楽しくプレイさせていただきました。
うれしいです。ありがとうございます。
ゲームのルールが難しかったわ。まあ、僕がこのようなゲームあまりやったことないのかもしれないけどね
つくりながら思ってました。鋭いです。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。新規ユーザー登録 / ログイン