般若弾幕伝 Tweet
投稿日時
2021/02/28 15:35
最終更新
2021/03/28 19:01
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
1770
評価数(旧)
0
評価数
89
コメント数
21
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
スマホでも遊べます(ただし、ランキングに名前を入力することができません)
【スマホ or マウス】
ドラッグで移動
ショットは自動で撃つ
【キーボード】
WASD or 矢印キーで移動
[Space]キーでショットを撃つ
[Shift] キーを押しながら移動で低速移動
紹介文
平和な世界に、突如襲いかかってきた妖怪たちを倒すため、一人の忍者が立ち上がった!
無限にパワーアップしていく忍者を操り、弾幕を「回」避しながら、超火力で敵を蹴散らしていく弾幕シューティングです。
【ゲームシステム】
レベルが上がるごとに、弾幕の難易度と入る得点が上昇します。
レベルが9上がるごとに、能面が出現します。能面を壊すと、アイテムがランダムで出現します。アイテムは自機を強化することができるので、取り逃がさないようにしましょう。
【難易度】
ふつう - ちょうどいい難易度です。
地獄 - シューター向けの難易度です。
【むず過ぎ!! 無理ゲー!! と思った方へ】
こちらのツイートをご覧ください。
https://twitter.com/AnnulusGames/status/1366317040403771401?s=20
これを意識するだけで、避けるのがかなり簡単になります。
目指せ評価S++!
[更新履歴]
<2021/02/28> 投稿
<2021/03/01> 紹介文を一部変更
<2021/03/03> 一部バグを修正
Unity 1週間ゲームジャム

お題「回」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
コメント
これは正統派ガチの弾幕STG…!こだわりと心意気を感じる難易度調整でした
地獄レベル300ボスの交差弾にやられましたがS++取れました!最序盤で提灯に突撃されたり、レベル31以降の雑魚の殺意がマシマシだったりで手強い難易度でしたが、被弾時にしばらく止まってくれるのでどの弾が原因か分かりやすいのが良かったです!
雰囲気が統一感あって素敵です。
グラフィックが素敵でキャラが多くて楽しかったです~
撃つ、避ける、回収、全ての要素がバランスよくまとまったSTGでした。そしてボスの狐耳っ娘がかわい略
程よい緊張感でとても楽しくプレイできました!
強化していくのが爽快でした
程よく避ける快感が得られて楽しかったですー! 和風な世界観もスキです。
和ゲーが好きなのもあってシューティングとして完成されていて久しぶりにシューティングを楽しませてもらいました!ただ地獄はさすがに難しかったですw
簡単すぎず、難しすぎない弾幕ゲーでとても楽しかったです!
何気にパワーアップの種類が多彩でプレイのたびに新鮮でした。
シンプルながら面白かったです! マウスが画面からはみ出して大変なことに(フルスクリーンでやろう)
弾幕ゲー初めてでしたが、すごく面白かったです!
弾幕が程よい密度でよかったです。
敵を連続で倒している時が爽快でした!
地獄モードが本当に地獄でしたが、やり込むには良い難易度で楽しかったです!
和風な感じで好みです!
すごく好きです!完成度が高い!
8bit感がわくわくします。自機のパワーアップも爽快感があって気持ちがいいです。
和風で統一されていてエモいです!
全体的に雰囲気が統一されていてとてもクオリティが高いと感じました。