Hack the Door Tweet
投稿日時
2020/12/26 23:43
最終更新
2020/12/28 09:07
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
302
評価数(旧)
0
評価数
31
コメント数
7
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
操作は以下のキーまたは画面クリックのいずれかで完結します。
決定:Z / Enter
削除:X / backspace / delete
矢印:十字キー / WASD
ナンバー入力:1~9の数字
問題のパス:P
紹介文
セキュリティロックを解除して制限時間内にできるだけたくさんのトビラを開けよう!
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
使用したアセット
ループBGM。じつは素材として使ったのははじめてだったりする。
いつもお世話になります
白黒のアイコンです。シンプルで使いやすいのです
トランジションに。便利
トランジション用の白黒画像をいただきました。
もはや必須アセットになってしまった……
そろそろ一度自前でも実装してみたいですね
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
いろんなロックが出てきて楽しかったです。サクサク進みますね。数字入力系は計算だけでなく、単位の問題なんかも出てたのが良かったです。
解き方が分かった途端、めっちゃ楽しくなりました。テンポ感がよくて楽しい!
ありがとうございます!テンポ感気に入っていただけて何よりです
焦るけどうまくやると次々解ける脳汁感が超気持ちいいです!(最初マウスで遊び初めたけどして欲しいあそび方ではなさそうなので、マウスでは動かせない方が誤解したまま遊ぶことを防げるかも・・?)
プレイありがとうございます!マウスはたしかにそうかもしれませんね、「操作が分からなくても最悪クリックで操作できるね」くらいの気持ちでよく考えずに実装したんですがそもそもテストプレイをキー操作でしかしていなくてあまり気にしてませんでした……
棒グラフ3種類から選ぶものは何故正解になるのか分からなかったので総当りで進みました。ローマ数字久しぶりに見ました。
プレイありがとうございます!棒グラフのパズルに関しては「わからん」との意見を各方面から頂いております、すいません!制作の意図としては「仲間はずれを探せ」になっています(これで伝わるのだろうか)