ふりかけダイス

ふりかけダイス

投稿日時
2023/06/23 06:29
更新日時
2023/11/30 18:22
ゲーム実況
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
950
評価数
92
コメント数
32

別タブでゲームを開きます

開く

スマートフォンで遊べない場合はパソコンからお試しください

スコアランキング

【実績数】ランキング
omd
40
四次元ベクトル
36
geep
35
saki
31
ハコマスト
29
あきひら
29
まさドゥ / MasaDo
25
Hagi42
24
wall
22
をる@ゲーム制作
19
blue
19
りばりば
18
とおるぽん
18
ハイカラ@ゲーム実況者
18
NQrate@ボンバー💣💥
18
ヒャッホイ太郎
17
kak
15
まっともぉん
14
One Team.
14
Kishan
12
Yamasho@ゆっくり学ぶチャンネル
12
でぅる
11
くろ
11
11
殻栗ポルタ
10
優熾ネジ
10
ラパン -sub-
10
T-TERU
10
しゅんて
10
Tondo
9
セミ
9
ゆずゆざ
9
絡繰くろあ@プログラミング音ゲーV
9
FALL
9
いづち
8
らっしーね
8
AZ.
8
ジェッドム
8
ChocolaMint
8
ささみだいふく
8
nattuhan
8
星野アルミ
7
PicPiyo
7
そらさん
7
N
7
Syaketaron
7
yutayu_tatayuta
7
えくすた
6
龍神リウズ🐲📖けだま係兼ゲームクリエイターVtuber
6
hamu_with_
6
azuki0246
6
おっか
5
adapchi
5
低いカバン
5
Kannoゲーム開発本部
5
ぺんぎー
5
三草
5
takahiro-x86
5
がむしゃら
5
消耗品
5
旅人@天狗のアイドル
5
Sの字
5
akeit0
4
つばさ
4
ゲムシャリコ🌟
4
びっぐにゃん
4
fuwamocha
4
下城サユウ
4
ナッツ1号
4
青木とと(ˊ꒳ˋ*)
4
mauve
4
little
3
物部モノ子@バ美肉おじさん🔞
3
nɐɹ(らう)
3
マゲちゃん
3
花倉みだれ@ほんわかふわふわ
3
嗚呼タマ❤️‍🔥
3
Lol boxil
3
かめふぃ
3
つっちー@hidev_
2
アサキ
2
シュー
2
瓜頭(かず) 🍈
2
Keke
2
にわとり
2
はる
1
DSPSE
1
つまがき @ 0rbit-Studio
1
ぐみし
1
あざみ
1
〜kazu〜@距離ガバのヲタク
1
アキオ
0
いす
0
Stork 12
0
田き
0
すいかめろん
0
Indigo Ingots
0
mimitukiGames
0
MetaFormingPro
0
オクトレイン
0
RDAG🔧あるだぐ
0
Pico Games
0
🐬41h0(シホ)
0
脳ある爪
0
にるく
0
obeco
0
キタ
0
Tsukikun1219
0
カードゲーマー
0
たアケイク
0
山々田
0
かくひと
0
sewohayami
0
Meleo
0
スポンサーリンク

参加イベント

この作品はUnity1週間ゲームジャム お題「ふる」の投稿作品です。

実況ポリシー

このゲームは実況OKです。詳しくは「unityroom実況ポリシー」をご確認ください。

コピー用テキスト(タイトル、投稿者名、URL)

みんなの評価

このゲームを評価する

スポンサーリンク

コメント

コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン
ず
倍数指定がランダムなのと、桁がゼロを切った時に上の桁が連動するシステムが斬新で非常に面白いと思いました。シンプルで奥深く、スコアアタックも面白かったです。また、シャトルランのようなリズム感で進むのも気持ち良いですね。
2023/07/09 16:13:12
四次元ベクトル
ルールの明快さ不足と、インフレするゲーム性・絵作り・音楽のミスマッチにより、斬新さすら思ったより伸びず、全体的に前回作より評価が下がったことは反省点でした。
(投稿者)
2023/07/19 04:39:32
をる@ゲーム制作
癖になる面白さがありますね!
2023/07/03 13:17:27
四次元ベクトル
現在、ランキングもすごいことになっています。作者の私も相当プレイしましたが11位です。
(投稿者)
2023/07/05 22:11:52
One Team.
数字をインフレさせていくのが面白かったです!
2023/07/02 22:58:05
四次元ベクトル
「インフレゲームは楽しい」というみんなの好みをもとに開発したので、それが伝わってありがたく思います。
(投稿者)
2023/07/05 22:09:44
セミ
可愛いデザインでどんどん数字がインフレしていくギャップが良かったです!
2023/07/01 21:25:05
四次元ベクトル
雰囲気をゲーム内容に合わせるのが本当はよいのですが、逆にゲーム内容と正反対にするのもネタゲーとして面白いかもしれません。
(投稿者)
2023/07/02 15:38:09
MOUNYAN
単純だけど奥が深い!面白かったです!
2023/06/30 21:56:17
四次元ベクトル
ただ今攻略記事を書きましたので、ネタバレが気にならないなら関連記事からご覧ください。
(投稿者)
2023/07/02 15:29:57
kumao
む、難しかった…でもクリックしてしまう…!!!
2023/06/29 21:59:17
四次元ベクトル
なかなか見ない乱数操作のゲーム、プレイありがとうございます。
(投稿者)
2023/06/30 07:45:37
UniUni
運とテクニックのバランスがちょうど良くて、攻略のしがいがありました!面白かったです。
2023/06/25 20:49:50
四次元ベクトル
運要素の大きいゲームですが、完全な運ゲーではなく戦略性もあるゲームになったと思います。プレイありがとうございます。
(投稿者)
2023/06/30 07:34:44
Libra ventus
1プレイ目ルールを上手く理解できませんでしたが、理解してからは非常に楽しめました!
2023/06/25 20:52:57
四次元ベクトル
初見で分かりにくいルールだったのが反省点でしたが、理解していただけてよかったです。
(投稿者)
2023/06/30 07:32:07
uni
限られた時間で素早く小さい数を探して操作するのがハラハラして楽しかったです。選択と運のバランスもとても良かったです!
uni
2023/06/25 21:31:35
四次元ベクトル
思考と操作と運が、ちょうどよいバランスになったと思います。プレイしていただきありがとうございます。
(投稿者)
2023/06/30 07:29:33
あきひら
無心に続けてしまう…!
2023/06/27 19:41:09
四次元ベクトル
制作中、運要素が大きいので楽しさは今ひとつかと思いましたが、ランキングや実績のおかげで楽しんでもらえてよかったです。
(投稿者)
2023/06/30 07:24:37
Yamasho@ゆっくり学ぶチャンネル
このルールは中々面白いですね!UIも綺麗で素晴らしいです!
四次元ベクトル
私はシンプルなゲームにすることを心がけているので、ランキング画面含め統一感あって見やすいUIを意識しています。
(投稿者)
2023/06/30 07:21:56
まさドゥ / MasaDo
どうしよう、戦法が分かってから無限にやってる... これがギャンブルの恐ろしさか...
2023/06/27 11:34:16
四次元ベクトル
最後までプレイした数に応じた実績もあるので、たくさんプレイしましょう。
(投稿者)
2023/06/30 07:19:20
優熾ネジ
最初はどう数字を増やしていくべきかよくわかりませんでしたが、ルールを理解するとぐんぐんスコア伸びて楽しかったです。
2023/06/26 23:39:24
四次元ベクトル
ルールが少々分かりにくく、大きな数字を作る方法を知らなかった人がいたのが配慮不足でした。でも楽しんでいただきありがとうございます。
(投稿者)
2023/06/30 07:17:15
えくすた
数値を減らすリスクとかける数を増やしていくリターンに上手く運要素が絡んでいて面白かった!
2023/06/25 22:59:00
四次元ベクトル
本作は運要素が大きいのですが、戦略性もうまく組み込めたと思います。楽しんでいただきありがとうございます。
(投稿者)
2023/06/30 07:12:53
omd
音楽の拍子と更新タイミングが合っていてプレイしやすいです!
omd
2023/06/28 09:56:54
四次元ベクトル
そこが制作中気を付けたポイントです。気づいていただきありがとうございます。
(投稿者)
2023/06/30 07:10:12
ラパン -sub-
ルールが分かっていない時の運に任せるプレイと、ルールが分かってからのハイスコアを目指していくプレイのどちらも面白かったです!
2023/06/29 00:23:21
四次元ベクトル
後日攻略記事を書いて関連記事に追加する予定ですので、スコアを伸ばしたり実績を増やしたりしたければご覧ください。
(投稿者)
2023/06/30 07:08:45

おすすめゲーム

スポンサーリンク