このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみる「他の国のことをちょっと知って好きになれば
センソーがなくなるかも・・」
”国の知識がちょっと身につく”クイズxパズルゲームです。
クリックでピースを入れ替えて、お題の国旗を作りましょう!
初めはただのパズルゲームですが、途中で国旗は目隠しに。
パズルxクイズの本番が始まります!
分からない時は、なんでもいいので1つ国旗を作ると答えが開きます。
クイズが苦手ならパズル筋肉で立ち向かいましょう!
もちろん、即答できれば一番早いです。
<細かいTIPS>
・国旗は必ず6マスか9マスです
・レベル9からは全ての国旗が出現します
・マスの外にパネルを落とすと新しいパネルが補充されます。色が足りない時に使用します。
<既知の不具合>
・細かいバグはいっぱいあります(白目)
<更新>
05/15 ver0.10 起動時にサークルロゴを表示するようにしました
05/13 ver0.9 不具合を修正しました
05/13 ver0.8 「予習モード」を追加しました。全ての国旗を閲覧可能です。
05/11 ver0.7 不具合を修正しました
05/11 ver0.6 ゲーム難易度を少し下げました
・Lv.7の時間回復を増やし忘れていたので増やしました
・Lv.7~Lv.8のレベルアップスコアを下げ、全国旗がより早く登場するようにしました
05/11 ver0.5 ゲーム難易度を下方修正しました。旧バージョンでやり込んで頂いた方、申し訳ないです。
・Lv.2~Lv.12:時間回復を全体的に増やしました。国旗が隠れ始めるLv.7~Lv.10を特に増やしています
・Lv.13~:変更ありません
・全国旗が登場するレベルを10から9にしました
・中間クリアメッセージが表示されない不具合を修正しました
05/10 ver0.4 ゲームオーバーした時の国を学べるようにしました
05/10 ver0.3 不具合修正
05/10 ver0.2 キー操作に対応、不具合修正
05/09 ver0.1 公開
<スタッフ>
丸ダイス :いろいろ
友人Y氏 :国の雑学、国旗の画像調整
マウス操作
・左クリック:パネルを左回転、UI操作
・右クリック:パネルを右回転
キーボード操作(プレイ中のみ)
・矢印キー:カーソル移動
・Zキー :パネルを左回転
・Xキー :パネルを右回転
起動時にロゴ動画を再生したかったんだ。
動画は再生出来たけど起動時に再生は断念したので、動画を再生する方法として記事にしました。
特許庁のドメインだったので安心して使えました
ライセンスがゆるくてフォーマットが統一されていたので使いやすかったです
・200以上の国と地域を利用可能
・国ごとにハイライト、カメラを表示
・様々なスタイルで地図を表示
・指定した国にカメラをジャンプ可能
・不要なテクスチャ削減での最適化ガイド付き
まだまだ大量に機能があり、APIとドキュメントも超丁寧で使いやすいです。
地球や世界地図を扱うゲームではマストバイ級のアセットでした。
フリーの布マテリアル。
パネルを布っぽい質感にするのに使いました。
国旗完成演出で使いました。
メッシュアニメで揺れるので、URPでも使えます。
マテリアルを差し替えればいろんな旗が作れます。
全てのSE。
今回はポップな感じにしました。
タイトル画面の曲。
プレイ中BGMの作家さんの曲に、落ち着きと期待感のある良い曲があったので使用させて頂きました。
ボツにした自分のゲームで使っていた世界の人々のイラストが使えそうだったので流用しました。
プレイ中の曲です。
楽しくてノリノリな世界旅行の雰囲気・・にも聞こえるので良いと思い、使用させていただきました。
参加イベント
この作品はUnity1週間ゲームジャム お題「そろえる」の投稿作品です。
実況ポリシー
このゲームは実況できます。(投稿者によりunityroom実況ポリシーが選択されています)
詳しくは「unityroom実況ポリシー」を参照してください。
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。新規ユーザー登録 / ログイン