DreamBox Tweet
投稿日時
2020/12/31 20:04
最終更新
2021/01/02 13:51
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
939
評価数(旧)
0
評価数
110
コメント数
62
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
マウスのみ
「箱の左回転」「箱の右回転」でプレイヤーをゴールに導くのが目的です。
(キーボードでも操作可)
左回転:[←]or[z]
右回転:[→]or[c]
アンドゥ:[↓]or[x]
紹介文
危険がいっぱいの箱を開けてプレイヤーを解放してください。
Unity 一週間ゲームジャム「あける」参加作品です。
2021/1/2
・ランキングが入力できない不具合を修正
・ステージ4・ステージ8開始時にクリア条件の表示を追加
・キーボード操作に対応
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
使用したアセット
画像素材はすべてこちらで作成しました。
フォント「Square」を使用しました。
以下楽曲を使用しました。 Electric Equipment Connection/FLASH☆BEAT デジタル世界の墓場/alaki paca バーサルビート/かずち Nightshade/shimtone 黒猫が笑った日 - 8bit/ハップル
SEを使用しました。
SEを使用しました。
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
可愛らしく始まったら結構グロくて楽しかったです~
プレーありがとうございます!唐突でびっくりさせてたら申し訳ありません…
血しぶきだけ残るのねw 完成度たかーい!
ある種ツッコミどころですね…wありがとうございます!
ビジュアルにパズルの難易度、展開含めて神ゲーかと。
ひぃ、畏れ多いお言葉ありがとうございます!そんなに褒められるの初めてです…
ドット絵テイスト超かわいいです…!チュートリアルも凄く分かりやすいし各節目のステージもまさかの内容でびっくりしました!手ごたえのある難易度と適度な血しぶき大好物です…!
もしや血しぶきは皆さまけっこう好物…?喜んでいただけてとっても嬉しいです!
キュートなゲームかと思ったら、つぶされたときに血しぶきが出るのがえぐくてドキッとしました(誉め言葉)。アンドゥの演出がツボです。
過剰すぎやしないかと個人的にドキドキでしたがお褒めいただきありがとうございます!アンドゥ演出はとっても頑張りました…!
面白かったです! 1手単位で巻戻せるのもとても親切ですね。不穏なBGMと残虐な描写、歯ごたえのある難易度がマッチしていた雰囲気からパズル要素まで楽しめました!
ありがとうございます!見た目もですがパズルも褒めていただけてとてもうれしい!
チュートリアルで直感的に操作&ルールが分かるのがよき。ドット絵の可愛さに対する血飛沫の飛び散り具合の容赦なさが超好き。
説明を最小限に、という方針で作ったのですが不足に過ぎたと後から反省しています…。好きと言っていただけてうれしいです!
入力が二方向なのにここまで奥深い遊びを作られるとは、1週間レベルをゆうに逸脱しています!!最後がアクションである構成はHelltakerを髣髴とさせますね。ギミックのデザインと高度なレベルデザインにはただ脱帽させられます、楽しかったです。
そんなに褒めていただけるなんて、もう本当に泣きそうです!ありがとうございます!
パズルゲーとしても楽しめましたし、ワンコが潰れて血を残したときにめっちゃ「オオッ」っとなりました。タイトルで既に血が滴っていることに後から気づいて更にビックリ。楽しめました。
見た目もですがパズルの設計も試行錯誤してましたので、お褒めいただいてとってもうれしいです!
可愛いドット絵に対して、不穏な曲、そして飛び散る血しぶき。残る血溜まり。最高ですね!
きっと苦手な方もいるとは思うのですが、たまには尖った表現で特定のターゲットを刺しに行ってもいいのかも…?プレーありがとうございます!
ステージ1でかなり苦しみました。何か操作方法を見落としているのかと思ってしまう程度には…126点でダントツビリ!!?
あわわ、プレイヤーは悪くありません、作者が難易度調整を見誤っただけなのです…。
画面がかわいいけどミスすると・・・。細かいところまで丁寧に作り込まれてて、Undoもあるし、ステージも沢山あって楽しいです!
ありがとうございます〜!細かいところこだわりすぎたかな?と思ってましたが、丁寧さとして伝わっていれば幸いです!
つぶれた痕跡が残るのでヒィィィと言いながら慎重にプレイしました。クオリティ高くて脱帽です。
お褒めいただいて光栄なのです…!なかなか表現方法に迷うところが多くてまだまだ精進です!
クオリティがすごく高いですね!楽しかったです!!
嬉しいお言葉ありがとうございます!頑張ったかいがありました!
わんこを潰したくないのですが、何度も…。リトライするとわんこの血しぶきが残っているのシュールですね。蛙さんが恐怖です。
あれはミス位置のマークというゲーム的な意図と、時間が戻ってるわけではなく何回も生き返りなおってるという裏設定なのです…!蛙さん怖いですよね!(やべぇ…蛙のつもりでデザインしたキャラがいない…)
突然の血飛沫が印象的でした(笑 操作もシンプルで失敗してもその場からやり直せたり、血の後からどこで失敗したのかも分かりやすかったので、パズル苦手な自分でも投げ出さずに最後まで出来ました!
最後までプレーありがとうございます!残った血しぶきはおっしゃる通りのデザイン意図でしたので、うまく伝わって本当に良かったです!
クオリティの高い斬新なパズルゲームでびっくりしました!たのしい!
とってもうれしい!ありがとうございます!
かわいい見た目からのいきなりの血飛沫にびっくりでした!難しいけど履歴やアンドゥ機能があってプレイしやすかったです
サムネイルやタイトルで不穏な感じにしたので、ほのぼのパズルを想定した方はあまりいないかも?(いたらすみません)個人的にほとんどアンドゥ履歴活用しなかったのでこれ要るかな…って思いましたが、やっぱり入れてよかった!
なかなかに難関なパズルだらけでも2択システムのおかげでややこしくなって無いのが良いですね。最後だけ今までと変わってて度肝抜きました。ランキングが別々なのもこの為かなと。
アンドゥ&リトライをできるだけストレスなくできるよう努力しました!ラストはおなじみのランキングでひとネタできないか、と奇をてらわない範囲で考えた結果あの感じに…
完成度高いっす!僕にとっては激むずでしたが、思わず最後までやっちゃいました。ボスバトル激熱です。
激むずながら最後までプレーいただき本当に感謝です…!
かわいいドット絵からの死亡演出がエグくて笑いました!細かいつくり込みもそうですが、途中にボス戦があるなどひと味違う要素が詰まった素晴らしい作品でした!
こうしたら面白いと思ってもらえるかな?と入れたところ全部に触れていただいてとても嬉しいです!(泣)
すばらしい、、1週間でこれはすごすぎる、、あとめっちゃ難しいですw
前準備や大遅刻で実際には1か月近く…モゴモゴ…。難易度は10分以内でクリアしてもらうのを目標にしてたんですが、思いのほか難しすぎたようで大誤算です…。
チュートリアルで心を鷲掴みにされましたw歯応えのあるパズルでとても楽しめました!
気に入っていただけて良かったです!チュートリアルも作品にひねるを入れる大事なところですよね
可愛い動物の見た目とは裏腹に、死亡演出とBGMの怖さが不思議な雰囲気でした。
ギャップ萌え(?)ですね!あんまり行きすぎると悪趣味になっちゃうので悩みました…
とても好みのパズルでした!
ひえぇ、とっても嬉しいお言葉です!ゆーじ氏の神作品に近づけられるよう頑張ります!
相変わらずクオリティが高い。パズルは難易度が高いと思いきや、常に2択&直前の選択が見られる&アンドゥ機能で根気よく総当たりすればいい緩さ。ボスバトルを演出しているのも素敵。特にラスボス戦は素晴らしい!
いつもありがとうございます!ラスボスが一番見せたいところだったのでお伝えできて本当に良かった!
可愛いドット絵ゲーパズルかと思ったいたら、チュートリアルからその期待をいい意味で裏切られました。奥の深いちょいグロの良ゲー!雰囲気といいめっちゃ好きです。欲を言えばキーボード操作も欲しかったです…!
プレーありがとうございます!苦手な方もいるかな…と心配ですが、楽しんでもらえてよかったです。ご意見のキーボード操作、実装いたしました!
演出やビジュアルがとても好きです!
ありがとうございます!今回画像素材をすべて自作したので見た目を褒めてもらえてうれしいです。
開幕のチュートリアルが多くのプレイヤーにトラウマを植え付けそうなインパクトあって良きです。あとランキングですが、たぶん上にRaycastTargetがtrueのオブジェクトがあるか、ランキング自体のRRaycastTargetがOFFになってて反応しなくなってます。
わざとミスさせるのは嫌われちゃわないか心配でしたが、カンのいい方は回避してくれるはず…。おっしゃる通り別ObjectのRaycastTargetが有効になってました、ご指摘ありがとうございます!
グラフィックとかサウンドがレベルめちゃくちゃ高く、システムも面白そうなのですが、ボスにダメージを与える方法がマジでまったくわからなくて4面で詰みました……チュートリアルで謎のかわいい生物をグチャッとさせるのあまりにひどい!
すみません、やはりステージ4はわかりづらいですよね…。これも対応します!一回アンドゥ操作をやってもらうための犠牲なのだ…
右回転と左回転でシンプルなのに難しいパズルですね。ステージ1でかなり手ごたえがありました。ちなみにクリア時にランキング登録ができなかったのですが、自分だけでしょうか?×で閉じて進むことはできます。
サクサク進められるよう簡単めに作ったつもりだったのですが、なかなかバランス調整が難しいですね…。ランキングは不具合です、ご迷惑おかけし申し訳ありません!