ドアケル☆オドアケル Tweet
投稿日時
2020/12/27 16:30
最終更新
2020/12/29 14:00
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
618
評価数(旧)
0
評価数
105
コメント数
34
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
<操作方法>
←→で左右に移動
↑キーでジャンプ
↓キーで急降下
Zキーで攻撃
Zキー長押しでチャージ攻撃
Zキー連打で連続攻撃
クリックでボタンを選択
ドアを蹴って戦うゲームです。
色々なドアアクションを用いて、悪いオドアケルを倒しましょう!
<<アップデート>>
2020/12/29
ボスへ行く片道ドアの難易度看板が表示されていなかったのを修正。
Dhole(𝐶𝑢𝑜𝑛 𝑎𝑙𝑝𝑖𝑛𝑢𝑠)によるハメを一か所修正。ハメは他にもあるかも。
<<得点の目安>>
0~5000:説明をちゃんと読んで!
5001~30000:普通のドア蹴る
30001~60000:なかなかのドア蹴る
60001~90000:かなりのドア蹴る(ここを目指そう!)
90001~110000:すごいドア蹴る
110001~130000:超絶ドア蹴る
130001~理論値:もはやこのゲームの製作者
<<攻略のTips>>
・ジャンプではドアを消費しますが、それでリスクを避けられるなら避けた方が良いです。
・基本的に溜め攻撃で戦いましょう。溜め攻撃のコスパが良すぎます。
・ステージは固定なので、ステージを覚えてパターン化しましょう。
・最初のステージで獲得した得点は、やり直しても保持されます。心行くまでやり直しましょう。
・doorのゲームですが、ダミーのdholeには攻撃しないようにしましょう。
<<既プレイ者向けの攻略のための内部的な(?)情報>>
・雑魚敵は合計33体います。
・探検ステージで使えるドアは合計235です。
・攻撃力は、通常が4、連続が1、溜めが10です。
・敵人間のHPは11、ネ=コのHPは10、カラスのHPは3です。
・ボスのHPは、普通で300、ハードで400、鬼畜で500です

お題「あける」投稿作品です。
使用したアセット
毎度利用させていただいているフォントです。 ゲーム配布のためにフォントを同梱するのはOKといただきましたため、これまで以上に安心して使える良フォントです。
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
BGMが徐々に豪華になって盛り上がってくのズルいww
音声で笑いました笑ゲーム性も面白く、楽しめました!
サウンドが神!!!ゲーム始めた瞬間めちゃくちゃ笑いましたww
音量調整が本編
これはすごいw BGMと効果音でビックリしましたが、何気にゲーム性もすごいですね。攻撃やジャンプがライフになっている。このタイプのシステムは初めてです。斬新だと思いました。曲も単調にならないように工夫されている。すごいゲームでした!
サウンド関係で色々持っていかれます(溜めの時のピッピッピッピッが凄い好きw)が、単純にドアアクションが楽しいですw
フルボイスwww 音量調整www
斬新なサウンドにビジュアル、そしてゲーム性自体はまっとうなシステムという二段構えに楽しめました
BGM独唱までは堪えられましたが、効果音全部声で吹き出しました
サウンド最高です!!忘れられないゲームになりました。
声いりwww
権利をほとんど考えなくてよい最高の音源です。
これはずるいww腹筋が崩壊しました。前にも歌ってませんでした?
ずるいの誉め言葉、ありがとうございます(?)U1Wのシリーズでは自作曲を使っています。
抑揚のない歌を聴き続ける拷問と汚い断末魔で脳がやられました。暫定一位です。
なっ......ちょ、直接的な......ともあれ、高評価していただけているようでありがたいです。
見知らぬドアの先に見知った景色、知ってるドアの先に知らない景色…解釈が難しいですね…。専門家の考察が待たれます。
既知でも未知でも想定外はつきものである、という説があるそうです(?)
何度と納戸のリリック最高
何度開ける納戸開けるNAND開ける何ドア蹴るになっております
体を張ったBGMw
そうです。自作BGMなので(?)
待ってBGMwwwBGM反則ですwww
正攻法です。自作BGMなので(?)
独特の世界観おもしろかったですw連続ジャンプできるのがしばらく気づかずスタート地点から出られませんでした(;^_^
連続ジャンプの説明が無いのは不親切でしたね...申し訳ないです。ともあれ、楽しんでいただけて良かったです。
何度かハメられる赤ドア運ゲーに耐えつつもクリアしました。手が痛かった…。どうもゲームオーバー時からリトライできない現象があるようです。(恐らく他のボタンも影響あるかも)
おお...鬼畜赤ドアをクリアできるとはさすがですね...あれはかなりの頑張りと運が必要ですので、相当ゲームが上手いとお見受けしました。深いプレイをありがとうございます。リトライ不可能現象はデバッグを十分にしてないのが出ましたね......確認させていただきます。
スタートした途端、突然の声に笑ってしまいました。
音楽は自作ですよ!!というアピールです!!
ドアを開けなくても見知らぬ世界が...歌が気になって全然画面の説明が頭に入ってこないけど遊び方は分かります。今回も名作、名曲をありがとうございます!
楽しんでいただけたようでよかったです!今回チュートリアルが雑でしたが、わかっていただいたようでよかったです。
ゲームの説明を読み上げてくれて親切だなあと思いスタートしてみるやいなやBGMや効果音すべて声で創造性がすごかったです。BGMがタイトルの曲に歌詞をつけているのもこだわりを感じました。
実は、歌を作ってからそれを耳コピ()するという手順を踏んでいるので、ゲーム内の順番とは生まれた順番が逆なのです...今回はBGMに力を入れたので良く言ってくださりありがとうございます!!