![|][-@I7 in vitro #デッド・インヴィトロ](https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_df3bdbc45bc04950b558834f5728517a/unityroom_production/icon/34567/icon_20220828_211104.png)
|][[email protected] in vitro #デッド・インヴィトロ
ゲーム紹介
※フルスクリーン表示でのプレイを強く推奨いたします。
■|][[email protected] in vitro #デッド・インヴィトロ(STAGE 1~STAGE 4)
対象年齢 全年齢
ゲームのジャンル 弾幕シューティング
プレイ時間 20分
※本ファイルは進捗を報告するためのα版(進捗報告版)でございます。STAGE3までプレイ可能です。
■操作方法
[キーボード]
十字キー : 自機の移動
Z : ショット(長押しでロックショット)
X : ボム
C : フルオートショット
esc : フルスクリーン解除
■ゲームのルール
・ひたすら敵を倒してください。
[ランク]
ボム発動:+1
ボム発動中にボム発動:+1
ボム終了:-1
被弾:-1
■謝辞
この作品の制作には、下記のソフトウェア及び素材を使用させていただきました。
〇ソフトウェア
Unity 2020.3.27f
〇BGM
もっぴーさうんど 様
MAKOOTO 様
PeriTune 様
ISAo 様
〇SE
旧マッチメイカァズ 様
効果音ラボ 様
Sprigin 様
■制作者
ブランド名
きゅぷら研究室
メンバー
きゅぷら https://twitter.com/cuplabo
■注意事項
1) 本作が原因で何らかの損害や障害等が発生したとしても、制作者は一切責任を負わないものとします。
2) 本作の無断転載・無断商用利用は禁止いたします。
3) プレイ動画のアップロードや2次創作物の公開等は、良識の範囲内でご自由に行っていただいて構いません。(R15, R18作品も商業利用以外は大丈夫です!)
4) ゲーム制作を初めてとうとう1年半になる者です!人生で7作目のフリーゲームとなります。おそらく荒削りな部分がございますが、許してください・・・。明らかな矛盾やバグ、その他報告に関してはTwitterまでお願いします。助言やアドバイスなどをしていただければ、非常にありがたいです!
■制作時間
9ヶ月
■更新履歴
2022/12/31 ver0.36を公開
2022/12/22 ver0.35を公開
2022/11/30 ver0.33を公開
2022/11/23 ver0.32を公開
2022/11/13 ver0.31を公開
2022/11/13 ver0.30を公開
2022/10/25 ver0.25を公開
2022/10/25 ver0.24を公開
2022/10/24 ver0.23を公開
2022/10/24 ver0.22を公開
2022/10/24 ver0.21を公開
2022/10/24 ver0.20を公開
2022/10/23 ver0.19を公開
2022/10/18 ver0.16を公開
2022/10/16 ver0.15を公開
2022/10/01 ver0.14を公開
2022/09/28 ver0.13を公開
2022/09/26 ver0.12を公開
2022/09/26 ver0.11を公開
2022/09/26 ver0.10を公開
2022/09/04 ver0.03を公開
2022/08/29 ver0.02を公開
2022/08/28 ver0.01を公開
[キーボード]
十字キー : 自機の移動
Z : ショット(長押しでロックショット)
X : ボム
C : フルオートショット
esc : フルスクリーン解除
コメント
コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン