闇夜サバイバー「城」

闇夜サバイバー「城」

投稿日時
2024/12/28 03:45
更新日時
2025/05/07 03:04
ゲーム実況
想定プレイ時間
2時間以上
閲覧数
4,408
評価数
2
コメント数
61
開く
別タブでゲームを開きます。遊べない場合はパソコンからお試しください。
スポンサーリンク

実況ポリシー

このゲームは実況OKです。詳しくは「unityroom実況ポリシー」をご確認ください。

コピー用テキスト(タイトル、投稿者名、URL)

みんなの評価

このゲームを評価する

スポンサーリンク

コメント

コメントを残すには、ログインが必要です。 新規ユーザー登録 / ログイン
drfters
ネットゲーム部分に、エモーションを入れました。(こんにちはとか、蛇がいるぞ!などの意思表示として使うことを想定しています)。2週目のときに、モンスターのウェーブが戻ってなかったので修正。ダメージの入らない骨に向けて攻撃してしまうことがあったので修正。
(投稿者)
2025/05/05 03:29:57
drfters
バグ修正しました。前のバトルの強化の一部が引き継がれてしまう問題があったので、修正しました(この問題のせいで簡単に勝てることがあったかも)。剣の取得が出来ない問題の修正。樽の追加。
(投稿者)
2025/05/04 03:17:59
drfters
開発中のネットゲーム部分は、少しずつ作られています。蛇は存在していて、同時接続している人が多ければ多いほど勝てる可能性はありますが、私は勝てたことはありません。秘密の資料は更新されました。ネトゲ部分について書き足してあります。ネットゲームは30分区切りのゲームになっていて、その期間の間に蛇の頭を倒す必要があります。勝てばバッジを貰えます。今のところ勝てるようには作っていませんが、勝てる可能性だけはあります。
(投稿者)
2025/05/03 04:01:14
パルメ(´・ω・`)
いや…頭どころか…全部位を3分以内に壊せるから、簡単に勝てる…(全部骨にした後も、動きまわってシュールだった
2025/05/03 20:58:51
パルメ(´・ω・`)
周りの森からアイテムを大量ゲットして、頭に特攻 ●頭部分の火力少ないから、ダメージほとんど入らない●近接武器で一方的に殴って破壊
2025/05/03 21:00:13
パルメ(´・ω・`)
大蛇 マップの一番下を横断して去っていく感じ?
2025/05/03 15:30:11
パルメ(´・ω・`)
作中内に経過時間が表示されたら、もっとやりやすいと思う(損切的な意味で
2025/04/30 16:41:58
drfters
バージョンアップしました。各裏ボスを倒すと、バッジを手に入れてタイトル画面で表示されるようになりました。このバッジは「最初から」を選んでも消えることはありません。裏ボス2のバッジを持っていると、ゲーム画面左下に経過時間が表示されるようになりました。
(投稿者)
2025/05/01 01:35:27
drfters
ごめんなさい。バグがあったようで裏ボス1を倒せませんでした。直します。
(投稿者)
2025/05/01 20:42:56
drfters
修正しました。
(投稿者)
2025/05/02 03:33:08
sunaa
面白かったです。最初はゆっくり強化しながらシステムを覚えられるのが良いです
2025/04/30 10:01:51
drfters
ありがとうございます。
(投稿者)
2025/04/30 23:08:47
drfters
最近はネトゲパートばかり見ていたので気づかなかったけど、本編の仲間が動かなくなってしまっている気がする。ごめんなさい、早めに直します。
(投稿者)
2025/04/26 14:37:54
drfters
直しました。以前よりも仲間がプレイ中のキャラクターの近くを行動するようになったと思います。
(投稿者)
2025/04/27 04:08:45
こぁら🐨
こんにちわー 裏ボス2の攻略メモ用のどうがとりました (※ネタばれちゅうい) https://uu.getuploader.com/kyouyuu_uploader/download/247
2025/04/26 10:19:51
こぁら🐨
(該当マップの最初から、パターンはいるところまでです)
2025/04/26 10:20:24
こぁら🐨
それではー
2025/04/26 10:20:32
drfters
アップデートしました。開発途中の「~森」が追加されました。 10日後ぐらいには遊べるようになっていると良いなと思うので、10日後ぐらいに覗いてもらえると幸いです。 ネットワークで他のプレイヤーとゆるく繋がっていますが、現状だと同じ画面は見えていません。
(投稿者)
2025/04/24 02:15:48
drfters
~森は、30分勝負をやっていくネットゲームになる予定。10:00,10:30,11:00,11:30,12:00のように決まった時間に始まり30分以内に大蛇を倒したら勝ち。
(投稿者)
2025/04/26 02:56:36
drfters
パワーアップするだけでエラーが出ていたので修正。焚火の発見可能に。
(投稿者)
2025/04/24 10:13:22
drfters
仲間の武器や、パワーアップ状態の同期をするようになった。
(投稿者)
2025/04/25 03:27:05
drfters
クリック(タップ)位置への移動に問題がでていたので修正。ネットワークゲーム部分でキャラごとにHPがバラバラだったのを修正。
(投稿者)
2025/04/24 11:10:57
こぁら🐨
闇夜サバイバー「城」はかんどうした 特にラストシーンでウェストウェスト伯爵が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしにはみられなかった
2025/04/22 23:38:48
こぁら🐨
じょうだんはさておき、おかげさまで衝撃のエンディングにたどりつきました
2025/04/22 23:39:06
こぁら🐨
(この世界にとつぜん現れたなぞの闇夜、その真相が今明かされる... )
2025/04/22 23:39:36
こぁら🐨
\そんなりゆうだったのかーい/
2025/04/22 23:39:47
こぁら🐨
それはそうと作者さんに質問なのですが、裏ボス2のマップおよび位置のヒントってどこかにあったのでしょうか?
2025/04/22 23:40:03
drfters
裏ボス2ランキングが存在していること、最後の仲間の行動範囲、裏ボス1のセリフ(後から追加した要素)がヒントになります。元々必ずしも見つけられるような意図は無くランキングを見て、「ん?」と思った人や、やりこんでいたら偶然見つけられた!というような想定です。
(投稿者)
2025/04/23 23:19:28
こぁら🐨
なるほどー どうもありがとうございまーす
2025/04/23 23:34:47
こぁら🐨
ひとを選びまくり(断定)なゲームですが、わたしはすごくすごく楽しめました
2025/04/23 23:34:55
こぁら🐨
次回作も楽しみにお待ちしてますね
2025/04/23 23:35:07
こぁら🐨
それではー
2025/04/23 23:35:17
drfters
もう少ししたら、アップデートして新しいゲームをこのゲーム内に入れます。
(投稿者)
2025/04/24 00:13:20
こぁら🐨
(※ちなみにわたしはコメント欄のヒントが出揃ってからなんとなくあやしいマップを探して、2マップ目でみつけました)
2025/04/22 23:40:26
パルメ(´・ω・`)
一つだけ陸地が異様に少なく、ああ、海メインマップなんだなと なんとなく推理したら、裏ボス2いた
2025/04/23 10:05:31
さくらもち
3時間ほど裏ボス2を探しましたが見つかりません。コメントも参照しましたが、マップを見ても〇〇最大強化して隅まで探しても分かりませんでした。
2025/04/21 00:31:31
drfters
隅を探して居ないということは、隅には居ないということが確定しました。
(投稿者)
2025/04/21 03:50:58
さくらもち
発見しました。ここにいるだろうと何度も行ったのにも関わらず出現しなかったためモヤっとします...。主人公の位置が条件でしょうか?
2025/04/21 21:35:36
drfters
裏ボス2の位置は固定で、そこから半径40マスの領域内に入るとバトルが開始されます。
(投稿者)
2025/04/21 23:51:12
パルメ(´・ω・`)
た攻略2 どうやれば発生するバグか分からないけど、無限に叩ける石が発生する事があるから、バグが発生する事を期待して、つるはしを鍛える。→大量の石資源ゲットして楽をする
2025/04/20 10:54:30
パルメ(´・ω・`)
現状、魔法使わない感じかな…(魔法取得するまでの道のりに、ツルハシいるし、弓強化した方が早いし…
2025/04/17 21:56:55
パルメ(´・ω・`)
攻撃力2倍くらいにしないと、あえて取らない…もしくは前作みたいに、全部武器同時発動か…
2025/04/18 11:28:19
パルメ(´・ω・`)
いや、魔法で火を放てるから、たいまつを使う必要がなくなって、プレー時間圧縮できるか…
2025/04/20 10:53:12
こぁら🐨
おてがるに大冒険感が楽しめておもしろいね
2025/04/19 19:30:55
こぁら🐨
とてもゲームゲームしてていいかんじです
2025/04/19 19:31:04
こぁら🐨
あと、再プレイ時用にマップメモつくりました (※色々とてきとう) https://uu.getuploader.com/kyouyuu_uploader/download/245
2025/04/19 19:31:44
こぁら🐨
それではー
2025/04/19 19:31:56
drfters
ありがとうございます。
(投稿者)
2025/04/19 23:51:47
drfters
アップデートしました。 パワーアップパネルが同じものになりがちだったのを修正。 一部のキャラクターが、魔法を覚えると出ていた問題修正。 一部の会話について追加。 エンディングに要素追加。
(投稿者)
2025/04/17 02:57:14
パルメ(´・ω・`)
とりあえず攻略法●石の資源は少ないので全部取る感じで●すべてのマップの地形を覚えよう おしまい
2025/04/16 20:23:14
おだぴん
裏ボス2がどこにいるかわからない…
2025/04/15 17:37:40
drfters
ゲーム内にヒントを追加しようと思います。 しかし、何が判っていないのかが私には判らないという問題があり。 場所が判らないというのは間違いないのでしょうが、行きつくための方法が判ってない可能性もあると思います。 多分、多くの場所を探したうえでのコメントだと想像されます。 ということは、〇〇が〇〇の中を移動できるということが判ってないのですかね? ということで、裏ボス1を倒したときにヒントを出すようにしたいと思います。 もちろん既に裏ボス1は倒した後だと思うので、このコメント自体にもヒントを含めたつもりです。
(投稿者)
2025/04/15 23:39:43
おだぴん
〇〇を〇〇の中で最後まで強化したところまではプレイしているんですけど、その後どうすればいいのかクリア条件かわかりません
2025/04/16 08:58:47
パルメ(´・ω・`)
ヒント、ラスボスが隣の部屋にいる(なんとなく、作者の設計思想はこんな感じかなと思ったら、見つけた
2025/04/16 10:07:00
おだぴん
フランツカフカの城の考察まで見たけど、裏ボス2にたどり着けない…。何色の海があるマップにいるんだろう…。地上も〇〇も探し尽くした気がする…
2025/04/16 10:34:00
drfters
このゲーム、マップの把握が難しいと思いますが、右上のポーズボタンを押すと広い範囲を見ることができます。発見力を上げると更に広い範囲を見ることができるようになっています。一つのマップから3か所以上の島に分岐していることもあるので、そのあたりで見落としがあるのかも。
(投稿者)
2025/04/16 15:48:50
パルメ(´・ω・`)
なつかしい
2025/04/14 23:09:43
drfters
森林サバイバーから引き続き遊んでいただき、ありがとうございます。
(投稿者)
2025/04/15 00:07:54
drfters
ステージを進めていくと、セーブが出来ないことがある問題が出ていましたが、修正しました。問題が出ていた方は、タイトル画面の「謎」ボタンを押すと解決する可能性があります。それでも問題が出る場合はお知らせ頂けると有難いです。
(投稿者)
2025/04/13 18:08:06
メカラビ
徐々にプレイヤーが強化されて無双できるようになるのが楽しいです
2025/04/13 12:14:37

おすすめゲーム

スポンサーリンク