Co Ro RoGUE(コロローグ) Tweet
投稿日時
2017/05/28 17:38
最終更新
2017/05/30 00:14
閲覧数
1796
評価数(旧)
175
評価数
1
コメント数
15
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
キーボードの「←」「→」で重力を操作
・2017/05/29 更新
「A」「D」キーおよびマウスの左、右クリックでも操作可能になりました!
紹介文
操作はキーボードの「←」と「→」だけ!
重力を操作して六角形を転がし、不思議なダンジョンをくまなく冒険しよう!
時間内にたくさんスコアを稼いでください!強力な武器や時間延長アイテムも隠されています!
Unity 1週間ゲームジャム

お題「転がる」投稿作品です。
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
評価数が不足しているため表示されません。
スポンサーリンク
コメント
アイデアが秀逸ですね!
ゴールを探して彷徨ってしまいました(^^;) レーザーが増えてくると気持ちいいですね。落下のスピードはもう少し速いと遊びやすいかな…と思いました。
プレイありがとうございます!そうなんです、実はゴールがまだありません^^ これからその辺りの実装やステージの追加、動きの調整など色々更新していこうと思ってます!
おー楽しい。回転させたときピタッと止まるで操作しやすいですね。
ありがとうございます!うまくHEXにハマる事で効率的に進められるゲームにしたかったので、 ポーズと重力の掛かり始めを遅らせる事で、回転しながらプレイヤーが次の位置取りを考えられるよう配慮しました~
また違った視点の転がるテーマでこういう考えもあるなだなぁと思いました!
ありがとうございます!世界を転がしてプレイヤーの六角形も転がすという二重転がし構造になっています^^
最初操作して「おお!すごい!こう動くんだ!」っていう感動があってとても面白かったです!!素敵ですね!
ありがとうございます!最初は六角形自体も動かせるようにしようと思ったのですが、動きを作る時間が無くて今の形になりました^^ 結果的にそれが良かったかもしれませんね!
面白い!
プレイありがとうございます!そう言って頂けると励みになります!
ヘックスブロックが手置きだったとは・・恐れ入りました! 是非続きがやってみたいです。
ありがとうございます!最初はもっと小規模なステージを想定していて「これくらいならいけるやろ」と判断を誤ってしまいました 笑 アップデートで配置ツール作ってステージ量産したいです!
ゴールがあって、どんどんステージをクリアしていけたら、いいなと思いました!
コメントありがとうございます!そうですね本当はもっとたくさんステージを用意しようと思ったのですが時間の都合で今の形に落ち着けました^^ アップデートで色んな形を試していきたいです!