Bugster Tweet
投稿日時
2020/08/19 11:54
最終更新
2020/08/24 17:28
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
964
評価数(旧)
0
評価数
55
コメント数
19
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
バグ駆逐隊にようこそ
早速、装備の説明をしよう!
-移動:WASD or 十字キー
-視点操作:マウス
-チャージショット:右クリック長押し、離して撃つ
特徴:チャージショットは、爆風を起こし巻き込んだバグを行動不能にさせることができる。
そして、チャージ段階で攻撃の範囲が変わる。
攻撃を外すとバグが増えてしまうので慎重に狙おう
バキューム:左クリック長押し
行動不能になったバグを吸い込んむことができる
紹介文
バグ駆逐隊の隊員として
バグを倒しまくって、取り除け!
活動限界の60秒以内に部屋を綺麗にしよう
一気に多くのバグを吸い込むとScoreがUP
--------------------------
更新情報
2020/08/19
バージョン1.0リリース
2020/08/20
GameOver時のバグを修正
バキューム範囲の上方修正
チャージショットの上方修正
SE追加
2020/08/24
HowToPlayを追加
強制クリアになるバグを修正
--------------------------
現状、Title画面のHowToPlayが実装してません。
(バグではなく仕様です)
Unity 1週間ゲームジャム

お題「ふえる」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
使用したアセット
いろんなところで使いました。 Player Score などなど
UIのAnimationに使用
DIなんもわからん
TileMapのお勉強用 Soundを少しお借りしました
ツイート機能に使用
ランキングに使用
SEをお借りしました
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
わざと外してバグを増やすマッチポンプっぷりに笑ってしまいました。欲張ると死にやすくなるバランスが絶妙です!
スコアを稼ぐのにわざと外す必要があるのが面白いですね。
ゲームの難易度を自分で決めるっていうシステムがすごく良いですね!敵を倒しに行くのにもリスクがあるので、タイムの最後あたりに残党を始末に行く時かなりドキドキします。ただカーソルが画面外に出ちゃう事がままあるので、フルスクリーンモードが欲しいかも……。
まとめて出してまとめて吸うってのが気持ちいいけれど難しいw!
増やしすぎると処理が大変なので、バランスが難しいですね……当たり判定なのですが、おそらく接触時判定しかないので被弾後くっついていればノーダメージで立ち回れてしまいます
バキュームの勢いが良くて爽快感ありますね!欲張ってバグを増やしすぎてしまい、何度もゲームオーバーに…笑
すいこむ時の気持ち良さ良いですね!
吸い込むの気持ち良かったです~楽しく遊べました。
緊張感があって吸い込めた時の気持ちよさも大きいです
気持ち良さ伝わってよかったです!
攻撃を外すとバグが”増える”という根幹の稼ぎ部分がテーマを含んでいて非常に好き 青虫の特性を活かして溜め込んだ後にチャージショット->吸い込みでまとめて稼げて楽しかったです
ため込んだ後の吸い込みの意図、感じてもらえてよかったです!
チャージショットとバキュームが爽快感がありました。
2つを拘って作ったので、良かったです!
軽快で爽快感があっていいですね。チャージ音ショットがきもちいい。
プレイヤーに爽快感を与えることを目標で作ったので感じてもらえてよかったです!
ショットを外すとバグが生まれるの面白いですね!
(削除されたコメントです)
面白いと感じてもらえてよかったです!