BomBomBomb Tweet
投稿日時
2020/12/27 19:28
最終更新
2020/12/30 22:18
想定プレイ時間
10分程度
閲覧数
479
評価数(旧)
0
評価数
56
コメント数
30
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
・マスを開く
カーソルをマスに合わせて左クリック
・印を付ける
右クリック or Aキー
印が付いた状態だと解除
(印が付いたマスは左クリック不可)
・マスについて
通常マスとオブジェクトマスがあります。
通常マスに数字がある場合、そのマスの周囲にオブジェクトマスがあること示します
・ゲーム進行
周囲にオブジェクトが存在しない単体オブジェクトマスをクリックすることでゲームが進行します
何か物理で吹っ飛ばしたいなーと思って出来たゲーム。
元ネタのゲームはもちろんアレ。
2020/12/30 22:00
v1.03
・ゲームオーバー後、すぐスタートするとメニューBGMが流れ続けるバグを修正しました
・ボックスの床付近がちらつくのを修正しました
・デバックキーを無効化しました
・クレジット画面を最新の状態にしました
・stage8を燃やしました
2020/12/30 00:00
v1.02
・クリア出来ない爆弾配置を修正しました
・3回までミスしても大丈夫機能を搭載しました
右上ゲージの■が残量です
・空白マスが出現するまでは、爆弾を触ってもドックンするだけになりました
右上ゲージの●が付いてる間はドックンするだけです
・クリアするとタイムボーナスが加算されるようになりました
2020/12/27 22:00
v1.01
・ランキング機能のバグを修正しました。
2020/12/27 20:00
現状、クリア出来ない爆弾配置があります。
早めのアップデートを予定してますのでご容赦ください。

お題「あける」投稿作品です。
使用したアセット
hdr1枚20Mとかなのでインポート設定弄らないと出力ファイルがクソデカになるので注意。
バクハツ!!
メッシュ分割用途に使用。
SE全般
メニューBGM、クリア時の音
背景切り替え時に使用した画像
ステージBGM
ステージ8のBGM
背景切り替えに使用
評価する
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
元ネタのゲームをやったことがなくても2回やったらルールが理解できて楽しく遊べました~~。きのはなさんのゲームはいつも細部まで遊びやすく考えられているのでとても楽しく遊ばせていただきました。ごちそうさまでした~。
プレイ中、何が起きているかといった表現は意識してますが、細部までと言われるとうーむ。とはいえそのように感じてもらえたのは開発者として嬉しい限りです。ありがとうございました。
動きのあるUIが美しいですね。全部解かなくてもいいマインスイーパーは自分の一番好きな部分だけを繰り返しやれて楽しかったです。
自分の場合、無理だって思った時に別方向から崩すと繋がって解けた!みたいなのが楽しいですね。
ゲームオーバー時の演出がかっこよすぎる!
ベイルートの方から怒られないか、少し心配です。
雰囲気でルール把握したけど孤立した爆弾を見つければクリアでいいのかな…?
はいそうです。初期妄想ではワープゲートを開ける的な予定だったんですよねぇ、いやはや。
気持ちいい演出が結構やみつきでした
ありがとうございます。やみつきとのことで、依存症にはお気を付けください。
条件がわかるまで大変でしたが、わかったら普通のマインスイーパーより楽しい!
痛みに耐えてよく頑張った。ありがとう!
一気にマスが開いた時の演出が最高に気持ちいいですね!そしてゲームルールがその気持ち良さを連続で体験できるほど高得点に繋がるのも良いですね
レートにMAX制限かけてないので、超上手い人がやるとアホみたいに得点があがります。
絵と音が気持ち良かったです
気を抜くと地雷で吹き飛ぶのでご注意ください。
本人にpsがなくてクリアできんかった!!でも楽しい!!
ある程度は慣れですかね、この数字だったらこう、みたいな。
エフェクト見てるだけで楽しい
時間差で発生させたらどうかなーと試したら、結構イイ感じになった気がします。
最初は意味がよくわかってなかったのだけど、何度かプレイして理解しました。あー、面白いですね!クリア条件のおかげで関係ない部分は開けなくても進みますし、何より爽快感がある!
説明文わかりにくいっすよね、自分で書いてて思った、プレイありがとうございます。
これは清々しいまでにかっこよさ全振りのマイ〇スイーパ…かっこよかったです
Smokin'SickStyle!!!
一見某あのゲームかと思いきや、「単体オブジェクトマスをクリックすることでゲームが進行」のルールのおかげでテンポ感がよく、疾走感がありました。
ランダム配置によりますが、運が悪いと泥沼地雷になることも。
ゲームの完成度が高くて感動しました!
プレイありがとうございます。
今のところ高確率でクリアできない悲しみ(´・ω・`)
バージョンしたので多少マシになったかも。