アケルとポン Tweet
投稿日時
2020/12/21 21:56
最終更新
2021/01/11 00:50
想定プレイ時間
未設定
閲覧数
407
評価数(旧)
0
評価数
83
コメント数
27
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
←↓↑→ : カーソル移動
SPACE:ブロック入れ替え
紹介文
文字つなげパズルゲーム!
フタが開くとブロックがポンっと出てくるよ!
縦か横に「あ」「け」「る」の順番でつなげて消そう!
パ◯ルでポンとは一切関係ありません。
--------------------
◆21/01/01
・ランキングを追加しました
・ゲーム開始時のせり上がりスピードを遅くしました
・ブロック生成の抽選部分を変更して、詰みにくくしました
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
パズルが合うと音が気持ち良くて楽しかったです~
SEや操作感、見た目もよくまとまっていて楽しくシャカシャカできました。三色を順序良く揃えないといけないあたりパ●ポンとは別の考え方が必要になってきそうですね。楽しかったです。m(_ _)m
ありがとうございます!少しルールを変えるだけで思っていたよりプレイ感が変わるというのは自分としても良い学びになりました!
SEやアニメーションが気持ちよくてひたすらシャカシャカできる中毒性がありますね。落下時の文字がバウンドするアニメーションが特にかわいいです。
ありがとうございます!バウンドアニメーションや、SEの音量バランスについては地味ながらもこだわったポイントだったりします・・・!
せりあがるときにカーソルも移動してて、しっかり作りこまれてる感じがしました
ありがとうございます!細かい部分まで見ていただけて嬉しいです!
絵作りがシンプルながら丁寧に作られている感じがよかったです。
ありがとうございます!見た目についてはあまり自信がなかったので、褒めてもらえて嬉しいです!
アニメーションなどが気持ちよくて飽きないですね!
ありがとうございます!絵心がないので、せめてアニメーションだけでも工夫しようと頑張りました!褒めてもらえてとても嬉しいです!
「あ」がない!と思ったら「る」がない!になって唸りながらプレイしました。つい熱中しちゃう楽しさがありますね~
プレイありがとうございます!自分もテストプレイしているとき同じ状態になってました・・・!
パネポン好きなんですが、ちょっと違った感じのパネポン的なゲームずっとやりたかったのでまさにforme! ものすごく楽しかったです!
プレイありがとうございます!とてもうれしいお言葉です・・・!作った甲斐がありました!
一見すると「あける」を作るゲームなんですが、実際やると「空いたスペース」に何の文字を落とすかを考えさせられるパズルでした!楽しかったです!
プレイありがとうございます!おっしゃるとおり、状況によって下に落とすべきブロックが変わってきます・・・!深いところまで楽しんでいただけて嬉しいです!
あるけでもいいじゃん!! と思いながらやってました。あるけ!!
「あるある」とか「あるける」とかいろいろ目に入りますね・・・!
おいしい!
お口に合ったようでよかったです!
上下の交換ができないと詰む。
コメントありがとうございます!おっしゃるとおり、完全に詰んでしまう場合が結構ありますね・・・。バランスの調整と合わせて対応してみます!
楽しいけど初期速度が速すぎる!
コメントありがとうございます!ゲームバランスを調整してみます!
まさにあけるですね!
プレイありがとうございます!こんな安直な発想しか出てきませんでした・・・!