スーパーシーフさん - わたしに開けらない宝箱なんてないわ! Tweet
投稿日時
2020/12/28 03:20
最終更新
2020/12/29 00:48
想定プレイ時間
3分程度
閲覧数
333
評価数(旧)
0
評価数
80
コメント数
11
このゲームはPC以外では動かない可能性が高いです
それでも開いてみるスポンサーリンク
ゲーム情報
操作方法
宝箱出現時
罠調査コマンドか解錠コマンドを選択後、上下左右のQTE
コマンドはボタンクリックか[A]or[D]のキーで選択
敵出現時
自動で暗殺コマンドに選択され、上下左右のQTE
紹介文
スーパーシーフを目指すシーフさんが宝箱を開けたり、暗殺したりします。
Unity 1週間ゲームジャム

お題「あける」投稿作品です。
URL、ゲームタイトル、作者名(コピー用)
関連記事
使用したアセット
キャラクターグラフィック
アイテムアイコン
背景画像
攻撃エフェクト 宝箱グラフィック
サウンドエフェクト
BGM
BGM 制作:ISAo 様
スキルアイコン
評価する
ログインするとゲームの評価を行えます。
みんなの評価
スポンサーリンク
コメント
運要素や強化要素なども含まれてて繰り返しプレイして飽きない仕組みになっていてすごく面白かったです!
色々調べ回ってカワイイ!
デザインが丁寧でレスポンスもよく、気持ちよく遊べました
テンポが凄く良いです!
UIがシンプルでよかったです。BGMにノりながらテンポよく操作できました。
テンポが良くてたのしいです!
キー入力でうまく押せた時が楽しい!
QTEのもどかしさがすごく好きです。RPGな要素もあってついついやってしまいます。
全体的なノリとUIの作りの丁寧さが好きです。
インターフェースがきっちりしてるので矢印オンリーのタイピングゲームをやっている感じだった。意外とスコアが伸びそうで伸びない
楽しくあそべました。UIデザインが丁寧に作られていて説明が分かりやすかったです。